Eric Claptonエリック・クラプトン

Discography

REPTILE / レプタイル

Wpcr000080328 lll

REPTILE / レプタイル

  • ALBUM
  • CD

2016.04.06 発売1,650(税込)WPCR-80328

“21世紀クラプトン伝説”。
これが21世紀型E.C.スタンダードだ。
トリプル・プラチナ・アルバムに輝く名作『ピルグリム』以来、3年振りのアルバム!
(2001年作品)

プロデュース:サイモン・クライミー&エリック・クラプトン
レコーディング・メンバー
ネイザン・イースト(b)スティーヴ・ガッド(ds)
ジョー・サンプル(key)ビリー・プレストン(key)
ポール・キャラック(key)アンディ・フェアウェザー・ロウ(g)
ドイル・ブラムホールII(g)ピノ・パラディーノ(b)
ティム・カーモン(key)ポリーニョ・ダ・コスタ(perc)
ジ・インプレッションズ(back vo)

  • ボーナス・トラック収録(クラプトン本人によるライナー・ノーツ付)
  • 今作『レプタイル』はクラプトンにとって通算19作目のソロ・アルバムであり、『ピルグリム』('98)以来、3年振りのオリジナル・アルバム。『ピルグリム』ではやや抑え目にしていたクラプトンのギターが思う存分聴く事の出来る内容になっており、1stシングルである、スティーヴィー・ワンダーの「アイ・エイント・ゴナ・スタンド・フォー・イット」(T-9)を始めとして、レイ・チャールズ(T-5)、ジェイムス・テイラー(T-11)、J.J.ケイル(T-3)、ビッグ・ジョー・ターナー(T-2)のカヴァーも披露するという意欲作になっている。
    今回のアルバムのジャケットにはクラプトンの幼少時代の写真が使用されている。そして、クラプトンはこのアルバム『レプタイル』を少年時代の彼の音楽体験に大きな影響を与え、昨年他界した彼の叔父:エイドリアンに捧げている。
  • クラプトンにとっての円熟期だったと言える'90年代。『アンプラグド』('92)で一大ブームを巻き起こし、「ティアーズ・イン・ヘヴン」、「チェンジ・ザ・ワールド」といった映画とリンクしたメガ・ヒットの連発。「マイ・ファーザーズ・アイズ」を含む、9年振りのオリジナル・アルバム『ピルグリム』('98)で見せた新しいフェイズへの展開。そして「ブルー・アイズ・ブルー」という新たなメガ・ヒットを擁し、200万枚のセールスを記録した『BEST OF』('99)のリリースによって'90年代は幕を閉じた。'90年代にクラプトンがグラミーを受賞したのは計12回。受賞した前述のメガ・ヒット・シングルはいずれもロック・シーンのみならず、ポップ・ミュージック・シーンにも大きな影響を与えた。
Amazon
iTunes から入手
レコチョク

Buy

Amazon
TOWER RECORDS ONLINE
HMV&BOOKS online

Download

iTunes から入手
レコチョク
Amazon Music

Streaming

Apple Music で聴く
Amazon Music Unlimited
Spotify
  • M-1

    REPTILE / レプタイル

    M-2

    GOT YOU ON MY MIND / ガット・ユー・オン・マイ・マインド

    M-3

    TRAVELIN' LIGHT / トラヴェリン・ライト

    M-4

    BELIEVE IN LIFE / ビリーヴ・イン・ライフ

    M-5

    COME BACK BABY / カム・バック・ベイビー

    M-6

    BROKEN DOWN / ブロークン・ダウン

    M-7

    FIND MYSELF / ファインド・マイセルフ

    M-8

    I AIN'T GONNA STAND FOR IT / アイ・エイント・ゴナ・スタンド・フォー・イット

    M-9

    I WANT A LITTLE GIRL / アイ・ウォント・ア・リトル・ガール

    M-10

    SECOND NATURE / セカンド・ネイチャー

    M-11

    DON'T LET ME BE LONELY TONIGHT / ドント・レット・ミー・ビー・ロンリー・トゥナイト

    M-12

    MODERN GIRL / モダン・ガール

    M-13

    SUPERMAN INSIDE / スーパーマン・インサイド

    M-14

    SON & SYLVIA / サン&シルヴィア

    M-15

    LOSING HAND / ルージング・ハンド(* Bonus Track)

WARNER MUSIC JAPAN SPECIALS