Charles Munchシャルル・ミュンシュ

Discography

The Complete Warner Recordings / ワーナー録音全集【輸入盤】

0190295611989 charles munch the complete recordings on warner classics

The Complete Warner Recordings / ワーナー録音全集【輸入盤】

  • ALBUM
  • CD
  • 輸入盤

2018.09.28 発売9029.561198

《2018年11月6日に、没50年を迎える名指揮者 シャルル・ミュンシュの、旧EMI、エラート録音全集》
切れの良い豪快なダイナミズムと独特の朗々とした力強い歌、豊かな色彩感覚により、人気のあった巨匠指揮者シャルル・ミュンシュ。1891年ストラスブール生まれ(当時はドイツ領)。音楽一家であった名前はドイツ起源のもので、元々彼の名前はMunchの「u」にはウムラウトが付いていました。彼は最初パリに移る前に、ストラスブール(彼の才能が作曲家ダンディによって見いだされた場所)でヴァイオリニストとして教育を受け、パリではリュシアン・カペーに、ベルリンではカール・フレッシュに学んでいます。第一次世界大戦後、ストラスブール、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団、ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサートマスターに就任し、フルトヴェングラーやワルターのもとで演奏を行いました。1932年、彼はオーケストラを雇い、パリのシャンゼリゼ劇場を貸し切って行ったコンサートは、非常に話題となりました。これが彼の指揮者活動の元となったのです。パリ・フィルハーモニー協会管弦楽団とエコール・ノルマル国際現代音楽協会の指揮者、そして1937年にパリ音楽院管弦楽団の音楽監督に就任しました。1949年からはボストン交響楽団の常任指揮者に就任し、国際的な評判を固めました。ボストンを去った後パリに戻り、フランス国立管弦楽団とラムルー管弦楽団との関係を再開。1967年、フランスの文化大臣アンドレ・マルローは、パリ市のオーケストラ(パリ管弦楽団)の創設が提案され、最初の音楽監督となり、その年の11月に第1回コンサートを指揮しました。1968年11月、アメリカ・ツアーの途上、リッチモンドで亡くなりました。
この13CDボックスは、1935年~1949年(CD7-13)と、1965年~1968年(CD1-6)に、旧EMIとエラートに録音された、ミュンシュが指揮した録音を全て収録したものです。レパートリーは、バロック(バッハやヴィヴァルディ)から20世紀半ば(デュティユーやジョリヴェなど)、コアレパートリーから希少な作品まで幅広く演奏されているのがわかります。
78回転SP時代の録音(CD7-13)は、ワーナークラシックスのアーカイブ保存の状態の良いオリジナル・マスターから。LP時代録音(CD1-6)はオリジナル・マスターテープより、Art&Son Studio にて24bit/96kHzリマスターを施し、このボックスのために行っています。
 これらの録音は分売や、正規盤、非正規盤はあったにせよ、これまでまとまって発売されたことがなく、特にフランスものを中心としたミュンシュの初期と晩年の名盤は、作品の感情のダイナミズムを余すところなく表現する思い切りの良さ、作品全体を俯瞰する大きなスケール感など、ミュンシュの熱い演奏を聴くことができる貴重な音源といえましょう。
 
【収録予定曲/演奏/録音】
《CD1》
1) ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14, H.48、
   [演奏]パリ管弦楽団  
[録音]1967年10月21-28日、パリ、サル・ワグラム、
2) ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲 M.57b、
   [演奏]パリ管弦楽団  
[録音]1968年9月21, 24, 26, 28日、10月2-3日、パリ、サル・ワグラム、
《CD2》
1) ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ M.19、
2) ラヴェル:スペイン狂詩曲 M.54、
3) ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調 M.83、
4) ラヴェル:ボレロ M.81、
   [演奏]ニコール・アンリオ=シュヴァイツァー(ピアノ:3)、パリ管弦楽団、  
[録音]1968年9月21, 24, 26, 28日、10月2-3日、パリ、サル・ワグラム、
《CD3》
1) ブラームス:交響曲第1番ハ短調 Op.68、
   [演奏]パリ管弦楽団  
[録音]1968年1月8,12日、パリ、サル・ワグラム、
2) オネゲル:『交響曲第2番』H.153、
   [演奏]パリ管弦楽団  
[録音]1967年12月28日、パリ、サル・ワグラム、
《CD4》
1) サン=サーンス:『チェロ協奏曲第1番イ短調』Op.33、
2) ラロ:『チェロ協奏曲ニ短調』
   [演奏]アンドレ・ナヴァラ(チェロ)、ラムルー管弦楽団、
   [録音]1965年4月20,23日、パリ、ノートルダム・デュ・リバン教会、
《CD5》
1) ルーセル:『組曲ヘ長調』Op.33、
2) ルーセル:『交響曲第3番ト短調』Op.42、
3) ルーセル:『交響曲第4番イ長調』Op.53、
   [演奏]ラムルー管弦楽団、
   [録音]1965年6月20-26日、パリ、ノートルダム・デュ・リバン教会、
《CD6》
1) デュティユー:交響曲第2番『ル・ドゥーブル』、
   [演奏]ラムルー管弦楽団、
   [録音]1965年6月24日、パリ、ノートルダム・デュ・リバン教会、
2) デュティユー:メタボール、
3) オネゲル:交響曲第4番『バーゼルの喜び』
   [演奏]フランス国立管弦楽団、
   [録音]1967年6月28日、パリ、メゾン・ド・ラジオ・フランス、
《CD7》
1) サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番ハ短調Op.44、
   [演奏]アルフレッド・コルトー(ピアノ)、 セッション用オーケストラ、
   [録音]1935年7月9日、ロンドン、アビイ・ロード・第1スタジオ、
2) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.3-9, RV.230、
3) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第7番ニ長調K.271a(偽作)、
4) フォーレ:子守歌、
   [演奏]ドゥニーズ・ソリアーノ(ヴァイオリン)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1939年3月14-15日、5月9日、7月6日、パリ、スタジオ・アルベール、
《CD8》
1) ブロッホ:ヴァイオリン協奏曲イ短調、
   [演奏]ヨーゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1939年3月22-23日、パリ、スタジオ・アルベール、
2) ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 M.82、
   [演奏]アルフレッド・コルトー(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1939年5月12日、パリ、サル・プレイエル、
3) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219、
   [演奏]ジャック・ティボー(ヴァイオリン)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1941年1月6日、パリ、スタジオ・アルベール、
《CD9》
1) オネゲル:オラトリオ『死の舞踏』
   [演奏]ジャン=ルイ・バロー(語り)、オデット・トゥルバ=ラビエ(ソプラノ)、シャルル・パンゼラ(バリトン)、エリエット・シェーンベルグ(メゾ・ソプラノ)、アンドレ・パスカル(ヴァイオリン)、イヴォンヌ・グーヴェルネ合唱団、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1941年3月27-28日、パリ、パリ音楽院、
2) オネゲル:交響曲第2番 H.153、
   [演奏]パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1942年10月15-16日、1944年3月1日、パリ、パリ音楽院、
3) チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23、
   [演奏]コンスティア・コンスタンティノフ(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1941年4月17,21日、1942年3月23日、パリ、パリ音楽院、
《CD10》
1) マルセル・ドラノワ:バレエ音楽『ガラスの靴』、
2) マルセル・ドラノワ:協奏的セレナーデ、
   [演奏]アンリ・メルケル(ヴァイオリン)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1941年7月21-22日、パリ、パリ音楽院、
3) エルネスト・アルフテル:ポルトガル狂詩曲、
   [演奏]マルグリット・ロン(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1941年10月27日、1942年3月31日、パリ、パリ音楽院、
4) リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124、
   [演奏]ジョセフ・ベンヴェヌッティ(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1941年11月7日、パリ、パリ音楽院、
5) J.S.バッハ(ホフマン作):カンタータ『わが魂はほめ讃う』BWV.189、
   [演奏]ピエール・ベルナック(バリトン)、室内管弦楽団、
[録音]1941年12月22日、パリ、パリ音楽院、
6) ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ M.19、
   [演奏]パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1942年3月3日、10月8日、パリ、スタジオ・アルベール、
《CD11》
1) モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466、
   [演奏]ジャン・ドワイアン(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1941年12月23日、1942年2月2日、パリ、パリ音楽院、
2) ドビュッシー:海、
3) ラヴェル・ラ・ヴァルス、
   [演奏]パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1942年3月2日、10月8日、パリ、スタジオ・アルベール、
4) ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 M.82、
   [演奏]ジャック・フェヴリエ(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1942年10月8日、パリ、スタジオ・アルベール、
《CD12》
1) ギュスターヴ・サマズイユ:繰り返す時間、
2) ギュスターヴ・サマズイユ:夜…、
   [演奏]エリエット・シェーンベルグ(メゾ・ソプラノ:1)、パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1943年4月21日、パリ、スタジオ・アルベール、
3) アンドレ・ジョリヴェ:兵士の三つの嘆き、
   [演奏]ピエール・ベルナック(バリトン)、パリ音楽院管弦楽団、
[録音]1943年10月29日、1944年3月1日、パリ、パリ音楽院、
4) ルイ・オーベール:交響詩『ハバネラ』、
   [演奏]パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1944年4月28日、パリ、スタジオ・アルベール、
5) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73『皇帝』、
   [演奏]マルグリット・ロン(ピアノ)、パリ音楽院管弦楽団  
[録音]1944年6月11, 18日、パリ、スタジオ・アルベール、
《CD13》
1) ショパン(オーベール編):バレエ『魅せられし夜』、
   [演奏]パリ音楽院管弦楽団、
   [録音]1944年4月15, 28日、パリ、スタジオ・アルベール、
2) ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14, H.48、
   [演奏]フランス国立放送管弦楽団、
   [録音]1949年9月9日、パリ、シャンゼリゼ劇場、

【演奏】
シャルル・ミュンシュ(指揮)
 
iTunes から入手
レコチョク
TOWER RECORDS ONLINE

Buy

TOWER RECORDS ONLINE
HMV&BOOKS online

Download

iTunes から入手
レコチョク
Amazon Music
Google Play Music
mora

Streaming

Apple Music で聴く
Amazon Music Unlimited
Google Play Music
Spotify
LINE

WARNER MUSIC JAPAN SPECIALS