VENUS DOOM / ヴィーナス・ドゥーム

VENUS DOOM / ヴィーナス・ドゥーム
2007.09.26 発売¥2,703(税込)/WPCR-12733
華麗に散りゆく、愛の花のように・・・
より激しく、より哀愁を帯び、進化したラヴ・メタルの新章
■日本盤のみCDエクストラ仕様「ザ・キス・オブ・ドーン」プロモーション・ビデオ収録
より激しく、より哀愁を帯び、進化したラヴ・メタルの新章
■日本盤のみCDエクストラ仕様「ザ・キス・オブ・ドーン」プロモーション・ビデオ収録
プロデュース:ティム・パーマー
<ニュー・アルバム『ヴィーナス・ドーム』とは>
ヴィレ・ヴァロ曰く「今までで最もヘヴィな作品。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの『ラヴレス』とメタリカの『マスター・オブ・パペッツ』を合わせたような作品」だという。さらにヴィレは「歌詞は愛の喪失について、自分自身が正気を失い、取り戻してゆくことについて書いた、とても個人的なアルバム」だと語っている。シングル「ザ・キス・オブー・ドーン」はバンドが前作『ダーク・ライト』を作り終えた時に、自殺をした親友のことを歌った曲であるとのこと。
前作『ダーク・ライト』がフィンランドのバンドとして、アメリカで初のゴールド・ディスク(50万枚のセールスをを記録)したHIM。このアルバムをリリースする前に7/25から9/3まで全米をサーキットする、リンキン・パークがヘッドライナーであるプロジェクト・レヴォリューション・ツアーにマイ・ケミカル・ロマンス他とともに、参加する。
「パッションズ・キリング・フロア」はこのアルバム発売に先がけて、映画『トランスフォーマー』のサウンドトラックに収録された。1stシングルの「ザ・キス・オブ・ドーン」やオープニング・トラック「ヴィーナス・ドゥーム」など、メランコリックでヘヴィなサウンドにヴィレ・ヴァロの世界観を投影した歌詞が載ることで、ラヴ・メタルの耽美的な世界が見て取れる。「スリープウォーキング・パスト。ホープ」は10分を超える大作である他、5分を超える楽曲が多いのもこのアルバムの特徴である。アルバムのカヴァーの絵はDAVID HAROUNIというニューオーリンズをベースにする画家の絵で、ヴィレが一目ぼれをし、アルバム・カヴァーに採用されたのだという。
<ニュー・アルバム『ヴィーナス・ドーム』とは>
ヴィレ・ヴァロ曰く「今までで最もヘヴィな作品。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの『ラヴレス』とメタリカの『マスター・オブ・パペッツ』を合わせたような作品」だという。さらにヴィレは「歌詞は愛の喪失について、自分自身が正気を失い、取り戻してゆくことについて書いた、とても個人的なアルバム」だと語っている。シングル「ザ・キス・オブー・ドーン」はバンドが前作『ダーク・ライト』を作り終えた時に、自殺をした親友のことを歌った曲であるとのこと。
前作『ダーク・ライト』がフィンランドのバンドとして、アメリカで初のゴールド・ディスク(50万枚のセールスをを記録)したHIM。このアルバムをリリースする前に7/25から9/3まで全米をサーキットする、リンキン・パークがヘッドライナーであるプロジェクト・レヴォリューション・ツアーにマイ・ケミカル・ロマンス他とともに、参加する。
「パッションズ・キリング・フロア」はこのアルバム発売に先がけて、映画『トランスフォーマー』のサウンドトラックに収録された。1stシングルの「ザ・キス・オブ・ドーン」やオープニング・トラック「ヴィーナス・ドゥーム」など、メランコリックでヘヴィなサウンドにヴィレ・ヴァロの世界観を投影した歌詞が載ることで、ラヴ・メタルの耽美的な世界が見て取れる。「スリープウォーキング・パスト。ホープ」は10分を超える大作である他、5分を超える楽曲が多いのもこのアルバムの特徴である。アルバムのカヴァーの絵はDAVID HAROUNIというニューオーリンズをベースにする画家の絵で、ヴィレが一目ぼれをし、アルバム・カヴァーに採用されたのだという。
M-1 VENUS DOOM / ヴィーナス・ドゥーム
M-2 LOVE IN COLD BLOOD / ラヴ・イン・コールド・ブラッド
M-3 PASSION'S KILLING FLOOR / パッションズ・キリング・フロア
M-4 THE KISS OF DAWN / ザ・キス・オブ・ドーン
M-5 SLEEPWALKING PAST HOPE / スリープウォーキング・パスト・ホープ
M-6 DEAD LOVER'S LANE / デッド・ラヴァーズ・レーン
M-7 SONG OR SUICIDE / ソング・オア・スーサイド
M-8 BLEED WELL / ブリード・ウェル
M-9 CYANIDE SUN / サイアナイド・サン