Aldo Ciccoliniアルド・チッコリーニ
Latest Release
Saint-Saëns: Piano Concertos Nos 1, Op. 17 & 3, Op. 29 / サン=サーンス:ピアノ協奏曲第1&3番
チッコリーニの洒脱なピアニズムが生み出した快演
2019.11.22 配信/190295314583
Liszt: Consolations, Légendes & Rêves d’amour / リスト:コンソレーション、伝説、愛の夢
2019.11.15 配信/190295317812
Debussy: Suite bergamasque, Pour le piano & 2 Arabesques / ドビュッシー: ベルガマスク組曲、ピアノのために、2つのアラベスク
2019.08.30 配信/190295366964
Debussy: Études / ドビュッシー:練習曲集
2019.08.30 配信/190295367015
Aldo Ciccolini/アルド・チッコリーニLiszt: Consolations, Légendes & Rêves d’amour / リスト:コンソレーション、伝説、愛の夢
2019.11.15 配信/190295317812
フランス音楽同様、リストを最も得意としていたチッコリーニの会心作。 チッコリーニは曲の内容に対峙した独自の世界を展開しています。
Aldo Ciccolini/アルド・チッコリーニDebussy: Suite bergamasque, Pour le piano & 2 Arabesques / ドビュッシー: ベルガマスク組曲、ピアノのために、2つのアラベスク
2019.08.30 配信/190295366964
2015年2月、仏パリの自宅で89歳の生涯を閉じたピアノの巨匠アルド・チッコリーニ。1925年にナポリに生まれ9歳でナポリ音楽院に入学、ピアノと作曲を学び17歳の時にショパンのピアノ協奏曲第2番でデビュー、22歳のときには最年少で母校の教授となっています。その後、24歳でロン=ティボー国際コンクールで優勝したのを機にパリに移住、やがてフランスに帰化してフランス楽壇を代表する名ピアニストとして長年に渡って活躍、46歳でパリ音楽院教授となってからは活動も国際的になり、日本も何度も訪れました。 "フランス近代音楽"の解釈者、擁護者としての活動や、後進の指導にも力を注いだチッコリーニによる、1991年デジタル録音のドビュッシー作品。明確でバランス感覚に秀でたピアニズムによる、たいへん優れたアルバム。録音会場として名高い、ラ・ショー・ド・フォンと、ミュジク・ド・ラ・サルでおこなわれた録音も大変美しいもので、演奏ともども磨きぬかれた美感を示して秀逸です。すべて2009年に本人立会のもと行われたリマスタリングによる音源で、チッコリーニ自身も大変気に入ったものです。
Aldo Ciccolini/アルド・チッコリーニDebussy: Études / ドビュッシー:練習曲集
2019.08.30 配信/190295367015
2015年2月、仏パリの自宅で89歳の生涯を閉じたピアノの巨匠アルド・チッコリーニ。1925年にナポリに生まれ9歳でナポリ音楽院に入学、ピアノと作曲を学び17歳の時にショパンのピアノ協奏曲第2番でデビュー、22歳のときには最年少で母校の教授となっています。その後、24歳でロン=ティボー国際コンクールで優勝したのを機にパリに移住、やがてフランスに帰化してフランス楽壇を代表する名ピアニストとして長年に渡って活躍、46歳でパリ音楽院教授となってからは活動も国際的になり、日本も何度も訪れました。 "フランス近代音楽"の解釈者、擁護者としての活動や、後進の指導にも力を注いだチッコリーニによる、1991年デジタル録音のドビュッシー作品。明確でバランス感覚に秀でたピアニズムによる、たいへん優れたアルバム。録音会場として名高い、ラ・ショー・ド・フォンと、ミュジク・ド・ラ・サルでおこなわれた録音も大変美しいもので、演奏ともども磨きぬかれた美感を示して秀逸です。すべて2009年に本人立会のもと行われたリマスタリングによる音源で、チッコリーニ自身も大変気に入ったものです。