Various Artistsヴァリアス・アーティスト

Discography

Dutilleux Centenary Edition / デュティユー・センチュリー・エディション【輸入盤】

Dutilleux   0825646047987

Dutilleux Centenary Edition / デュティユー・センチュリー・エディション【輸入盤】

  • ALBUM
  • CD
  • 輸入盤

2015.11.06 発売2564.604798

2013年5月に亡くなった、20世紀後半から現代にかけてのフランスを代表する作曲家の一人、現代のドビュッシーとも言われたアンリ・デュティユー。彼の作風は、ドビュッシーや、ラヴェル、オネゲルなど、フランス近代の流れを汲む精妙な美しさと迫力を兼ね備えたもので、無調など現代風味の技法も適度に加味しながら、独自の世界を築き上げました。この録音集は、2016年のデュティユー生誕100年を記念したもので、Warner Classics グループの音源の中から代表作ばかりでなく、器楽曲や歌曲まで幅広く選曲されたボックスです。パーヴォ・ヤルヴィの新しい音源も収録されています。
【収録曲/演奏】
アンリ・デュティユー(1916-2013):
【CD1】
『交響曲第1番』
   ~パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)パリ管弦楽団, 
『交響曲第2番「ル・ドゥーブル」』
   ~シャルル・ミュンシュ(指揮)コンセール・ラムルー管弦楽団/
【CD2】
『バレエ音楽「狼」』
   ~ジャン・アヌイ(語り) ポール・ボノー(指揮)シャンゼリゼ劇場管弦楽団, 
『メタボール』
   ~パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)パリ管弦楽団, 
『音色、空間、運動(星月夜)』
   ~ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮)フランス国立管弦楽団/
【CD3】
『瞬間の神秘』
   ~パウル・ザッハー(指揮)チューリヒ・コレギウム・ムジクム, 
『時の影』
   ~小澤征爾(指揮)ボストン交響楽団, 
『バレエ音楽「狼」(交響的断章)
   ~ジョルジュ・プレートル(指揮)フランス音楽院管弦楽団/
【CD4】
『チェロ協奏曲「遙かなる遠い国へ」』
   ~ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)セルジュ・ボド(指揮)パリ管弦楽団,
 『SACHERの名による3つのストロフ』
   ~トルルス・モルク(チェロ), 
『ヴァイオリン協奏曲「夢の樹」』
   ~ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)チョン・ミョンフン(指揮)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団, 
『ひとつの和音の上で』
   ~クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)パリ管弦楽団/
【CD5】
『ジャン・カスーのソネット』
   ~ジル・カシマイユ(バリトン)アンリ・デュティユー(ピアノ), 
『サンフランシスコの夜』
   ~ドーン・アップショウ(ソプラノ), ジュリアス・ドライク(ピアノ), 
『往復書簡』
   ~バーバラ・ハンニガン(ソプラノ)エサ=ペッカ・サロネン(指揮)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団, 
『時間大時計』
   ~ルネ・フレミング(ソプラノ)小澤征爾(指揮)フランス国立管弦楽団/
【CD6】
『ピアノ・ソナタ』『3つの前奏曲』『響きの形』
   ~ジュヌヴィエーヴ・ジョワ&アンリ・デュティユー(ピアノ), 
『全ての道は、ローマに通ず』『田園詩』『ブラックバード』』『響き』『波のまにまに』
   ~アンヌ・ケフェレック(ピアノ)/
【CD7】
『夜はかくの如し』
   ~シネ・ノミネ弦楽四重奏団, 
『フルートとピアノのためのソナチネ』
   ~エマニュエル・パユ(フルート)エリック・ル・サージュ(ピアノ), 
『オーボエ・ソナタ』
   ~ニコラス・ダニエル(オーボエ)ジュリアス・ドライク(ピアノ), 
『サラバンドとコルテージュ』
   ~マルク・トレーネル(ファゴット)パスカル・ゴダール(ピアノ), 
『コラール、カデンツァとフガート』
   ~ダニエル・ブレザンスキー(トロンボーン)パスカル・ゴダール(ピアノ), 
『引用』
   ~モーリス・ブルグ(オーボエ)ユゲット・ドレフュス(クラヴサン)ベルナール・カゾーラン(コントラバス)ベルナール・バレ(パーカッション)
 

WARNER MUSIC JAPAN SPECIALS