Otto Klempererオットー・クレンペラー
Discography
Mendelssohn: A Midsummer Night's Dream, Symphonies Nos. 3 "Scottish" & 4 "Italian" / メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」、交響曲第3番「スコットランド」、第4番「イタリア」(ハイレゾ有)

Mendelssohn: A Midsummer Night's Dream, Symphonies Nos. 3 "Scottish" & 4 "Italian" / メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」、交響曲第3番「スコットランド」、第4番「イタリア」(ハイレゾ有)
2025.02.21 配信/5021732636911
クレンペラーによる《真夏の夜の夢》の演奏は、ディスコグラフィーの中でも最高のものの一つとされ、クレンペラーの録音の中でも頂点に位置すると評されています。その卓越した指揮の鋭さに加え、ヘザー・ハーパーとジャネット・ベイカーという比類なき才能を持つ声楽ソリストの存在が、この名演をさらに際立たせています。2023年リマスター音源使用
メンデルスゾーン:
劇付随音楽『夏の夜の夢』Op.61~抜粋
[演奏]ヘザー・ハーパー(ソプラノ)、
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)
フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]28 & 29.I. & 16, 18-19.II.1960,
No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
序曲『フィンガルの洞窟』Op.26
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]15.II.1960 No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
交響曲第3番 イ短調 Op.56『スコットランド』
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]22, 25 & 27.I.1960
No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
交響曲第4番 イ長調 Op.90『イタリア』
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]15, 17 & 19.I.1960, No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
劇付随音楽『夏の夜の夢』Op.61~抜粋
[演奏]ヘザー・ハーパー(ソプラノ)、
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)
フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]28 & 29.I. & 16, 18-19.II.1960,
No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
序曲『フィンガルの洞窟』Op.26
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]15.II.1960 No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
交響曲第3番 イ短調 Op.56『スコットランド』
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]22, 25 & 27.I.1960
No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)
交響曲第4番 イ長調 Op.90『イタリア』
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]15, 17 & 19.I.1960, No.1 Studio, Abbey Road, London (Stereo)