YUNDIユンディ・リ
Discography
ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番(UHQCD)
2020.05.13 発売 ¥3,080(税込)/WPCS-13828
Chopin Piano Concertos Nos. 1 & 2 / ショパン:ピアノ協奏曲第1&2番【輸入盤】
2020.01.31 発売/9029.532018
Chopin: Nocturnes / ショパン:ノクターン全集
2010.03.17 発売 ¥3,353(税込)/WPCS-50395/6
ユンディ・リ / YUNDIショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番(UHQCD)
2020.05.13 発売 ¥3,080(税込)/WPCS-13828
ユンディがショパンの協奏曲でワーナークラシックス・デビュー
ユンディ・リ / YUNDIChopin Piano Concertos Nos. 1 & 2 / ショパン:ピアノ協奏曲第1&2番【輸入盤】
2020.01.31 発売/9029.532018
11年ぶりのショパンの協奏曲録音は、弾きぶりによる、ユンディ渾身の演奏! 2000年「第14回ショパン国際ピアノコンクール」に参加したユンディ・リ。1985年にスタニスラフ・ブーニンが第1位を獲得して以降、1990年、1995年と第1位優勝者が出なかったこのコンクールにおいて15年ぶりの優勝(最年少)を獲得、また中国人として初の第1位優勝者としても大変な話題となり、その爽やかな容姿から「中国のキムタク」と称され、日本でも大人気を獲得しました。優勝後はドイツ・ハノーファー音楽大学で更なる研鑽を積み、音楽性に磨きをかけるも、最近はCDの発売も滞っており、ファンをやきもきさせていたのではないでしょうか? そんなユンディの久々のアルバムが、ワーナー・クラシックに登場します。収録曲はショパンの2つのピアノ協奏曲。それも彼自身がワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮しての弾きぶり演奏!というスペシャルな1枚です。 実は、彼は2017年からワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してショパンの協奏曲を演奏、好評を博し、ワルシャワと中国各地のツアーを行ってきましたが、いよいよその演奏がアルバムとしてリリースされることになりました。もともと、「超絶技巧を用いガンガン弾きまくる」というタイプではなく「曲の奥深くまで分け入り、抒情性を大切にしながら詩的な演奏をする」彼らしく、オーケストラを自在に操りながら、思うがままに独自の世界を描きだしていきます。この良く知られた2曲でも「こんなに美しい部分があったのか」と思わず感嘆する箇所がいくつもあり、さすがショパンの心を伝えるピアニストとして賛美されるにふさわしい仕上がりです。ワーナー・クラシック(旧EMI)からは2010年に「ショパン:夜想曲全集」をリリースしたユンディ、10年ぶりのアルバムからは、熟成した音楽があふれ出しています。
ユンディ・リ / YUNDIChopin: Nocturnes / ショパン:ノクターン全集
2010.03.17 発売 ¥3,353(税込)/WPCS-50395/6
注目のピアニスト、ユンディ・リ。18歳でショパン・コンクールに優勝したその音楽性が見事に発揮されたアルバム。